NAOCのベースをリニューアル工事中ですが
鬼怒川ではこんな積雪ない、というほどの雪・雪・雪
工事はベテランの大工さんに現段階はおまかせ状態。
もう少し工事が進めば、あーだこーだと自分たちも混ざって作り上げていきたい感じです。
しかし、その工事を邪魔する雪!
鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫
雪遊び=スキー場
そんなイメージが一般的で、子どもと遊ぶならスキー場のキッズパークとなるでしょう。
「きぬがわ高原カントリークラブ」、夏はゴルフ場でも冬は積雪のため雪遊びに最高のフィールドとなります。
子どもとソリ遊びや、雪だるま作り、雪合戦をするなら絶対におすすめ!!
コースを完全に使用する、スノーモービルやクロスカントリースキー、スノーシューなどとは違い子どもが雪遊びをするなら使用料は無料と寛大な施設なんです。
クラブハウスではたくさんのメニューからおいしい食事をとることができ、遊んだ後には浴場もあるのでスッキリ!
実はエアボード&スノーシューのツアーはここのフィールドをお借りして行っています。
コンディション、今シーズはなかなかいいです。
パウダー天国、スノーシューでふかふかの雪を踏みしめて歩く感覚も気持ちいいものです。
雪の上には動物たちの足跡。
耳を澄ますと、雪に音が吸収されてなんとも言えない無音の世界!
その無音の中を、時折アカゲラがコツコツと木をつつく音!!
雪原に寝転んでみる。
大の字になって腕を上下に振ってみる。
雪の上にエンジェルが降りてきたカタチになりました。
ゆったりとした時間を楽しんだ後はアクティブに、ということで・・・
下り斜面を見つけたら、エアボードでパウダースノーに突入!
この浮遊感はたまらない!
スキーやスノーボードだとビギナーではパウダースノーを滑るのは至難の技。
でもエアボードは誰でもすぐにパウダースノー体験ができる!!