すごく欲しかったものを買ったけど、実際手にしたら3日で飽きた。
自分のものより、友達のものの方がよく見える。
買って満足、袋に入りっぱなし、タンスの肥やしに。
よくあることです。
私も今までに同じ経験を何度となく繰り返してきたことか…。
皆さんは「限りない欲望」という曲をご存知でしょうか?
Bank band がカバーした、この曲を初めて聞いた時には大きなショックを受け、一瞬フリーズしてしまったことを覚えています。(原曲は井上陽水さんのようです)
その歌詞の中では、欲望の1つに「物欲」をあげていますが、本当に限りないものなのです。
物欲を満たしたところで、また新たな物欲が湧きでる。
物欲を満たすべく片っ端から買い集め、その時は満たされたけど、なんとなく空っぽ感がある。
欲しいものが手に入ったのに、こう感じるのは何故でしょう?
その理由は「幸福の感じ方」にあるようです。
コーネル大学の心理学教授、トーマス・ギロヴィッチ氏が20年間に渡り行なった研究では、「物を買うより様々な経験をすることの方がずっと幸せを感じられる」ということが明らかになり、さらには「冒険に関わる歓びは持続性がある」ことも判明したそうです。
そう。
人生を豊かにしたいなら、物を買うより、たくさんの体験をし、経験積んでいこう!ということなのです。
いやいやいや、物はずっと持ち続けられるけど体験は一瞬で消えて後にはほとんど何も残らないじゃないか!と思う方もいるでしょう。
確かに、物は明らかに目に見え、物欲を大いに満たしてくれます。
しかし実際は、どうでしょう?
物は、手に入れた最初のうちは新鮮で刺激的ですが、実はほんのわずかの間しか幸せになれないのが現状です。
幸せの敵の1つは「慣れ」なのです。
思い返しても「あー、そんなものもあったね」の一言で終わってしまうのではないでしょうか?
それに対し、体験はどうでしょう?
私たちは体験したことは、意外と覚えています。
むしろ、思い出したらどんどん蘇ってきます。
テレビでいくら面白いバラエティの旅番組を見ていても、実際のことは何も変わらない。
自分の体で体験することで初めて、その土地の景色に触れ、食事に触れ、地元の人に触れ、様々なことを肌で感じられる。
車でしか行ったことがなかった場所へ、自転車を漕いで辿り着いた時の達成感
自分の足で登った先で見た、大パノラマ
スーパーで買ったものではない、自然の恵みをいただいた時の有難さや美味しさ
生き物に触れた時の驚きや喜び
キャンプで作ったカレーのジャガイモが半ナマだったりすることもある。
帰りの電車賃でジュースを買っちゃって、電車賃が足りなくて焦って大泣きすることもある。
リュックに荷物を詰め込みすぎて道中嘆くことだってある。
(リュックにはたくさんの思い出が詰められるよう、荷物は最小限にしよう!笑)
失敗談なんて、最高のお土産じゃないですか!
いつかはそれが笑い話となって、仲間との最高の時間になるのですから。
モノはどんどん古くなり、そのうち手放す時がくるけれど、経験はその人の一部(人生の糧)となって、いつまでも生き続けるです。
さぁ、準備はいい?
週末はオモチャやゲームを放り投げ、外に出かけよう!