匠工房Tちゃんのおかげで、建物の基礎部分は終了!そして昨日から建方がはじまりました。
柱がびゅんびゅん建ってきてます。
これからが楽しみ!!
ラフティング
powder snow + blue sky = smile
photo book
今年やりたいこと
いい波、注意報
飲んだ人、飲まれた人
大人なアウトドアライフ
いま、行政からの地域再生事業の一環でエコツアーのプログラムを作っています。
舞台になるのは、湯西川温泉
ご存知の方も多いと思いますが、栃木の名湯です。
今回は「食とヘルス」がテーマ!!
湯西川の魅力を存分に味わえるキャンプにしないと・・・
極上のアウトドアライフを提案するため、ぼちぼち動き出さないと。
参考:http://www.snowpeak.co.jp
「ふるさとの川をくだる」親子清掃ラフティング
溶けて流れ出しそうな、夏日ーーーーーー!!
前回話題にあげました「とちぎグリーンエージェント」の主催事業をおこないました。
「ふるさとの川をくだる」親子で参加する清掃ラフティングと環境講座です。
小学生とその保護者が参加で、たくさんのゴミを回収してきました!!
ラフティング乗船まえの安全の説明です。なんか真剣になってきましたねー
ボートに乗れば、水しぶきを浴びて楽しさUP!!
やっぱり、川って楽しいんです。
最後はみんなの感想を、作文にしてもらいました。
いろいろな印象があったみたいです。
とちぎグリーンエージェントでは今後も、自然と人とのかかわりを大切にした事業を展開していきます。
そしてNAOCはその活動をサポートしていきます。
アングラーズシステム
アングラーズシステム
http://www.bux.jp/
こんなルアーを製造販売しているメーカーです。
今日は、天気予報通り?曇りのち蒸し暑ーい晴れ・・・
アングラーズシステムの福田さん方が、恒例のダウンリバーフィッシングに遊びに来てくれました。
釣果は、天候や水量の条件を考えて「そこそこ」といったところだそうです。
しかし、年に1回の年中行事にしていただき感謝!!