早いものでもうすぐ9月。
あっという間の夏休みでしたね。
最近は肌寒い日が続き、秋を感じさせる季節になってきました。
でもでも今年の9月はシルバーウィークがあったりとで
お客様にはとっても遊びに行きやすいのでは?
というわけで残暑を期待しまして・・・・
NAOCの夏は終わらせません!!笑
ちなみにラフティングは11月下旬まで
キャニオニングは9月までですよー!
鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫
梅雨のうっとおしい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか?
NAOCは連日、ジメジメ感を吹っ飛ばしたいお客様で賑わっております!
でもこの時期、お客様は天気予報とにらめっこなんじゃないでしょうか?
実際に「雨でもラフティングやるんですか?」という問い合わせも多い季節です。
そーなんです!
雨でもやるんです!!ラフティング!!!
NAOCのラフティングコースの上流にはダムがいくつも有り
梅雨のこの時期でも水量は安定しています。
そして鬼怒川の渓谷内には梅雨の時期にしか見られない滝や
川面に立ち込める川霧など素晴らしい景色がお出迎えしてくれます!
桜の便りもとうとう栃木県にやってきて
宇都宮では昨日30日にソメイヨシノの開花宣言がありました。
開花から約1週間で満開になるらしいので、今から待ち遠しいです。
でも待ち遠しいと言えば・・・
やっぱりラフティングでしょー!!笑
NAOCでは今シーズンもお客様にめいっぱい楽しんでいただけるようしっかり準備をすすめております。
先日はNPO法人とちぎグリーンエージェント協力のもと
消防署の救急救命士に依頼し「普通救命講習」をNAOCガイドを集め受講しました。
こういった処置を施すことなく、毎日ツアーを催行できればそれに越したことはないのですが
日常生活に置いても、自然の中でも危険とは隣り合わせなわけで。
お客様の安心と安全のためにNAOCではこのような安全講習会を定期的に行っています。
NAOCガイド全員で高い意識を持ち、しっかりと情報を共有し合い
今シーズンも楽しく安全なツアーをお客様に提供していきます!!
By MasakiMasuda カテゴリブログ
スリル満点!笑いいっぱい!
お二人でも、グループでも楽しめるエアーボードは3月中旬まで!
動画はこちら