日光が一番輝くシーズン、紅葉の日光はまさに「NIKKO is NIPPON」
日光をマウンテンバイクで駆け下りていくDiscover Nikko マウンテンバイクツアーは世界遺産二社一寺を通過して、大谷川の河川敷のオフロード走ります。日光杉並木も未舗装の道となり昔の人たちが歩いて往来した息遣いを感じることができます。
山は黄色や赤に燃え上がる季節はもうすぐそこです。
記事一覧
夜ってだけでワクワクする 夜のお月見チャリ旅
いつもは「おはよう!」と集まるあおぞらきっず。昨日は「こんばんは!」にはまだ早い、「こんにちは!」で集合しました。まだ明るい夕方から出発して、十五夜(1日遅れですが…)、お月見をしながら秋の夜長を楽しむチャリ旅。ワクワクしながらの出発です!曇り空の中ですが…。
太陽に背を向けて国道を鬼怒川の河原へ向かって東へ、東へ…。交通量が多く、緊張感を持って前だけを見て進む低学年やチャリ旅初心者たち。
「ちょっと休憩」ふと西の空を振り返ると、ぼんやりと綺麗な夕焼け空。
「綺麗〜!」。でも、暗くなっていくって、なんだか少し心寂しい?
途中、夕方になってもなお続く稲刈りや、そのおこぼれをもらおうと田んぼに集まる白鷺たちを観察。
こういった景色をじっくり見るのって、普段なかなかないかも…!?
交通量の多い国道からサイクリングロードに入ると、子どもたちの緊張も一気に緩みます。
「ねぇ、思いっきり走ってみようよ!」みんなの爆走が始まります。「風が気持ちいい!」
街の明かりは遠ざかり街灯もなくなって、いつの間にか辺りは暗〜く。
さぁ、「待ってました!」とばかりに子どもたちはヘルメットの上のヘッドライトをつけて、さらにテンションは上がります。
そして、開けたサイクリングロードに、どーーーーん!と目の前に現れた明るいまぁるいお月様!
これにはみんな感激で、「すげー!」「おっきい!!」と、当分の間満月に見とれます。
この後も雲隠れしたり姿を現したりの繰り返しでしたが、折り返し地点の河原ではちゃんと綺麗な満月がみんなの到着を目の前で出迎えててくれました。
月明かりを目の前に、簡単アウトドアクッキング。
暗がりの中、手作りホットドッグを頬張ってちょっとだけ夜遊びを楽しんだら、行きの暗さとはまた違った本当の「夜」を、復路に向けて再出発!
やっぱり、途中途中お月見休憩を楽しむ子どもたち。
月も夕方に比べ、しっかりくっきりとし、「うさぎが見えた〜!!」と目をキラキラと輝かす子も。
「動いてる、動いてる!」
「ん?何が??」
「月がっ!!」
目の錯覚で月がものすごいスピードで上に上がっていくように見え、これにもまた大興奮。
そして、自分たちが知ってる豆知識の披露も。
「ねぇ、知ってる!?月って1時間に15度移動するんだよ!」
「そうなの!?ところで15度って、どのくらいなの」
「ん〜。分からない…」
てな感じで。
往復16kmのチャリ旅、後半になってくると特に低学年は疲れがどっとで始めます。それに付け加え、眠気も!!疲れと眠気と戦いながらの最後の30分でしたが、なんとか皆無事に完走!!
さっきまで眠そうにしていた子もぐったりとしていた子も、やりきった喜びで一気に元気に!
頑張りました!
夜友だちと遊びに出かける。しかも、自分の足で。それって、かなりのドキドキとワクワク。
そして、行く先々で素敵な景色に運良く出会える。
こんな素敵な時間の過ごし方って、贅沢すぎる!と思いませんか?
キャニオニング 美しき沢旅
怒涛の夏もあっという間に過ぎ行き
秋を思わせる気持ちの良い季節になってきました。
ぐずついた天気が続いていますが、そのおかげで鬼怒川も支流の沢も水量が増し
よりアクティブにラフティングもキャニオニングも楽しめる絶好のコンディションとなってます!
そんな中ですがNAOCは新しい企画なんかもやっちゃいます。
まずは「キャニオニング ―美しき沢旅―」
https://www.facebook.com/events/1163465263728849/
栃木県のとある美しい渓谷で思いっきり遊べて、ランチも付いて、etc・・・と盛りだくさん!!
今回はモニターツアーとなりますのでほんとにお得です!w
詳しい内容は来てのお楽しみですが、気になった方はぜひお問い合わせください!
それともうひとつ。
日光は紅葉が綺麗で有名なのはみなさまご存じですよね?
真夏はキャニオニングで賑わう沢も秋はひっそりとしています。
そんな沢を歩きながら紅葉狩りをしちゃおう的な「紅葉狩りシャワーウォーク(仮)」も企画中!
カメラ片手に写真を撮ったり、マウンテンバイクで山道を下ったり、ハンモックでリラックスしたりと
こちらも盛りだくさんの内容に!(なる予定!!w)
今後もNAOCにご注目ください(^^)
見える釣りを楽しもう カジカ釣り
いきなりですが、釣りをしてもなかなか釣れなかったり、かかった魚に逃げられて悔しい思いをした時に、「水中の様子さえ見えれば…!」と思ったことはありませんか?私はよくあります。笑
もちろん、その魚との駆け引きが楽しみの一つでもあるのですが、カジカ釣りは「見える釣り」が楽しめちゃうんです!
週末あおぞらきっずたちは、子ども以上に子どものように釣りを楽しむワイルドワンの高橋さんを講師に招き、カジカ釣りに挑戦してきました。
カジカは石と石の僅かな隙間に隠れて暮らす魚。隠れているのに、「見える釣り」って、どういうこと?と思うかもしれません。
釣り方は実に異質で、メガネ箱で水中を覗きながら石の隙間に竿先を突っ込んで、カジカの目の前にイクラをチラつかせて食わせよう!というもの。
なので、みんなメガネ箱に顔を伏せ、水中とにらめっこ!という、なんとも不思議で地味〜なスタイルなのです。けれども、侮ることなかれ!その見た目以上に面白いのが、カジカ釣り!
イクラの匂いに誘われて石の隙間から顔を出す様子や、食欲に負けたカジカが大きな口を開きイクラを食らう瞬間、竿を引いた途端に慌てて岩に逃げ込む様子など、その全てが見えるのです!
「いたっ!」「逃げられた!」
見えるからこそ、確実にそこにいると分かるからこそ燃え上がる闘争心。
けれども、見えるから簡単に釣れるという訳でもなく、やはりそこには集中力と忍耐力が必要となってきます。なかなか釣れずに集中力が切れてしまう子、それでも粘りカジカと戦う子。
それを見るのもまた面白いのです。「あっ!あの子飽きたな」「おやっ、サワガニ、メダカ探しが始まった!」「トンボ捕まえようとしてる!もはや、川遊びではなくなったな」「あー、浮いてる浮いてる!(川流れを楽しんでいる)」などなど。それもそれでOK!みんな自分なりの楽しみ方で川遊びを満喫。
そして、あちこちで連れ始まると、「あれっ?もしかして自分も釣れるんじゃないかな?」って、また戻ってきたり。
そんな感じで、それぞれのペースでカジカ釣り、川遊びを楽しんだ子どもたち。
みんなで釣ったカジカを揚げて、お昼ご飯のおかずに。たくさん釣れた子、少ししか釣れなかった子それぞれだけど、魚はシェア。
さっきまで命あった魚をいただくということ。捌いていた時は「気持ち悪い!」と顔に皺を寄せていた子どもたちも、口にすると「美味しい!」と大絶賛。河原に落としてしまっても、「大丈夫、食べられる」と大切に命をいただく子どもたち。
おにぎりとカジカの唐揚げと質素なお昼ご飯でしたが、みんなで味わって完食。
ご馳走様でした!
川で天然のウォータースライダーを楽しむ happyキャニオニング
夏と言えば海!プール!は外せませんが、川も最高の遊び場のひとつです。梅雨が明け一気に真夏日和となった先週末、あおぞらきっずとその保護者たちが日光の沢を大満喫してきました。誰もが1度は遊んだことのある(?)プールのウォータースライダー。それが川で楽しめる!と言ったら、どんなイメージを持つでしょうか?もちろん、人工物の大きな筒などありません。
大自然が作る岩肌の斜面や窪みを最大限利用して滑っていくのです。
通常のウォータースライダーのように寝転がって滑ることはもちろん、腹ばいになって滑るアンパンマンスタイルや、背中をつけて頭から滑るワイルドな滑り方まで色々楽しめちゃうのが天然ウォータースライダーの楽しみのひとつ。慣れてくると、2人、3人と連結滑りなんかも当たり前に!
スライダーの下には天然のプールがあって、そこで泳いだり深い川底めがけて飛び込んでみたり!
この沢を知り尽くしたガイドがいるからこそできる、安全かつワイルドな楽しみ方にハマる家族が続出中!毎年恒例の親子でも楽しめる大人気プログラムになっています。
「やってみたい!でも、泳げないんです。」
時々聞く不安の声ですが、問題ありません。ウエットスーツとライフジャケットの浮力でしっかりと浮いてくれるので溺れる心配もありませんし、犬かきができればok!
あおぞらきっずの川プログラムは次は9月になりますが、夏は始まったばかりです。これから海やプール、川で遊ぶご家庭も多いことでしょう。
ここで、忘れてはけないことは、水は私たちに楽しさや心地良さを与えてくれますが、危険もあるということです。ライフジャケットは決して大げさな道具ではありませんので、お子様への着用をお願いいたします。また着用したからと安心しきってしまわないよう、ご注意ください。全身水に浸かった際、慣れないライフジャケットに上手くバランスが取れず、バタバタと手足を動かすことで更にバランスを崩し回転してしまったりパニックに陥るケースもあります。常にお子様の安全に目を配って、冷たい水を楽しみ暑い夏を乗り切っていただければと思います!
Let’s enjoy summer time!!!
夏が来た 暑けりゃ川遊びも大胆に 森のようちえん
真夏日和だった今日の森のようちえんは、やっぱり川遊び!
前回悪戦苦闘だったザリガニ釣りのリベンジ戦から始まりましたが、今日は暑さのせいか?どうやら前回のようにスルメイカで「じっくりおびき寄せ作戦」よりも、「とったもん勝ち!の網捕獲」となりました。
そして、暑い!ともなると、やはり「釣り≪水遊び」のようで、いつもならザリガニや雑魚が獲れると「もっといけるぞ!」と闘争心をあらわにし夢中になるのですが、今日は「捕った!」→「満足!」だったようです。
そんな中、ペットボトルのセルビン(仕掛け漁用の穴を開けたペットボトル)がシャワー代わりとなることに気づいた男の子…にやりとし、自分の頭の上に、そして友だちの体へとかけ始めました。「つめた〜い!」喜びの声が広がります。
「もう、脱いじゃおう!」次々と、服を脱ぎ下着にパンツ一丁、もちろん靴も脱いで裸足になる子が続出。
川の中に足を入れ冷たい水を楽しみますが、もちろん遊びは面白い方へ、そしてダイナミックになっていきます。
いつもは魚を捕獲したら最後まで大切に扱われる虫かごが、今日ばかりはバケツへと変身です!
魚たちは運よく解放されラッキー♪
虫かごに川の水を汲み取り思いっきり頭の上へ。もう全身びっしょり!!
冷たい水がみんなの火照った体を冷やします。うん、今日はこれくらいが気持ちいい!
ということで、まさかの虫かごが今日一番の遊び道具となったのでした。
とは言っても、森のようちえんでは全員が全員同じ遊びをするわけではありません。
もちろん水が得意な子もいれば苦手な子もいる。虫や汚れについても然り。
だから、遊び方もそれぞれ。
濡れるのは嫌だけど、びしょ濡れになっている友だちを見て楽しむ子
裸足は抵抗あるけど、長靴を履いて川の中を歩いてを楽しむ子
お尻が真っ黒泥だらけになっても気にせず遊ぶ子
汚れが気になってすぐに着替え、それ以降は汚れないように気をつけて遊ぶ子
水が苦手だったり暑かったりで、日陰に避難して図鑑を見て楽しむ子
その子その時の体調だったり、育ってきた環境だったり、個性だったりで十人十色。
選択するのは自分。まずは、自分のスタンスで自然の中で遊ぶことを楽しむことが一番で。
でも、それぞれが自然の中で遊ぶ経験を重ねていくことで、確実に心身共にどんどん逞しくなっていく成長の過程が頼もしくて…。
楽しい!面白い!難しい!冷たい!時々、嫌だ!
いろんな感情をあらわに、夢中で真剣に遊ぶ森のようちえんの子ども達。
「ねぇ、友だちになろう!」
今日、そんな素敵な時間の共有の合間に生まれた言葉です。
照れながらも喜びの笑顔が溢れる二人。友情が深まったこの瞬間、暖かな優しい時間が流れたのでした。
今年の夏は欲張ってみる ラフティング&キャニオニング
『1DAYアドベンチャーツアー』はNAOC一押しの欲張りなプラン!!
ラフティングで鬼怒川の渓谷の中をクルージングして、キャニオニングで澄んだ水の流れる沢のプールに飛び込みます。
ラフティングはみんなでボートを漕いで下る急流下り。渓谷の崖の間を流れる景色も最高で、中間地点では川に飛び込み泳いで楽しみます!
キャニオニングは沢を歩いて探検するアクティビティです。岩盤のスライダーで爽快にスライディング!滝壺にジャンプしてクールリフレッシュ!!
ファミリー向けの1dayアドベンチャーもありますので、ご家族でも挑戦してみてください。
暑い夏に、熱い思い出を作る、この夏川遊びアドベンチャーがオススメです!
涼むのも温まるのも自然の力で。あおぞら自然塾
昨日の自然塾は梅雨時期の雨が心配でしたが、じっとりと汗をかくような暑さで良い川日和となりました。
今回、小学生は竹で釣り竿を作って釣りに挑戦しました。
竹に釣り糸を縛ったり浮きゴムを糸に通したりと、それぞれのパーツを組み合わせて作る工程に「釣竿って、こうやって作れるんだね!」と驚く子どもたち。なかなか細かい指先の作業となりましたが、「鮎を釣るんだ!」「い〜ね!こんな大きい鮎がいいね!」と夢を膨らませます。30分強、ようやく出来た釣竿に餌をつけ釣りを開始するも、糸が絡まったり、川に近づく時点で魚が警戒して逃げてしまったりと、今回はなかなか思うようにいきませんでした。
集中が切れてやめる子もいれば、根気強く竿を垂らす子、水遊びをして戻ってくる子もいて、それぞれ自分のペースで楽しみます。そして、やっぱり最後は子どもの粘り勝ち。場所を変え、餌を練り餌から川虫に変えたりして、ようやく1匹を釣ることが出来た子どもは、例え1匹だったとしても、それはそれは大きな喜びと自信へと繋がるのです。初めて魚が掛かった時のあの引きの感覚だったり、釣り上がった魚と対面した時の嬉しさだったり…がんばって良かった!と。
そうこうしているうちに気温はぐんと上がりメインはやっぱり思いっきり川遊び!
ライフジャケットに身を任せ、天然の流れるプールで遊び倒します。仰向けで、うつ伏せで、メガネ箱で水中の景色を眺めながらに、釣りをしながら…慣れてくるといろんな方法が編み出されるので面白い!
「つめた〜い!」「気持ちいい!」
石で囲った温泉を作りなんかも始まって、「それ面白いね!一緒にやろう」次々と仲間が増え、「ここが入り口ね」「これ重いから誰か手伝ってー!」などと、一つの目的に向かってみんなで協力し始めます。
とは言え、さすがに川の水は冷たく、ずっと川遊びをしていたい気持ちとは裏腹に身体は冷えていくもの。唇が青くなりだしたりブルブル震え始めたり…。そんな時は、大きな石の上にお腹をあてて寝転がります。「あったかい!」「ポカポカ気持ちいい!」太陽の熱を吸収した石が、みんながの体を優しく温めてくれます。
「寒くないよ!震えてる真似をしているだけ!」そんなことを言っていた休憩が嫌いな子どもも、これだったら!喜んでシエスタです♪
自然の中で遊び始めてしまえばいつの間にか、みんな笑顔。最初は緊張気味だった初参加の子どもたちの表情が遠い昔のようです。色んな楽しみ方を教えてくれる川。人と人を繋いでくれる川。やっぱり川は最高だね♪
Outdoor な人たちの Event開催!
NAOCの『PALY5th -アウトドアで遊ぶ人、旅する人たちのコミュニケーションイベント-』開催決定しました。
あなたの思うアウトドアってなんですか?
アウトドアに対して人それぞれイメージするものは違う人もいるかもしれませんし、同じようなイメージを抱いている人もいるかと思います。
あなたの旅やアウトドアイメージを共に語り合いませんか?
旅やアウトドアの情報交換をし、仲間を見つけましょう。
お酒は世界各国のビールなどもご用意いたしました。
北欧アウトドア用品を扱うセレクトショップ『FULLMARKS』
宇都宮市でシェアワーキングスペースを提供する『HOTTAN』
NAOC×FULLMARKS×HOTTANとのコラボイベント。
旅を始めたばかりの人もすでにアウトドアにどっぷり浸かっている人も共通の趣味を持った仲間と有意義な時間を過ごしましょう。
開催日 2016年7月9日 19:00~21:00(18:30より受付開始いたします)
開催場所 HOTTAN 宇都宮市仙波町17-11 SOCO 2F
入場料 600円 1ドリンク付き
駐車場 専用の駐車場はございませんので近隣のコインパーキングをご利用下さい
*なおアルコール類を飲まれる方の運転はご遠慮下さい
内容 旅とアウトドアをテーマとしたミーティング
主催 NAOC
お問い合わせ先 NAOC:0288-70-1181
飛ぶ、落ちる、落とす。激戦ラフティング
梅雨時期だけど晴れました!
これぞ、あおぞらラフティング!でも、暑すぎ!?
30度近い気温の中、ウェットスーツフル装備で出発です!
ボートに乗って川を下るにも、暑くて暑くて…常にパドルを使っての水かけ祭り。
始まって間もなく、みんなびしょ濡れです。
水しぶきを浴びながら急な流れを下ると、今度は川の中にプライベートビーチ発見!
そこでボートをひっくり返してボートスライダーを楽しみます。
最初はお手本通りのスラーダーもそのうちスライディングスライダーに!!?
ライフジャケットの浮力を使ってぷか〜っと浮くのも、う〜ん!気持ちいい!!
どっぷり水に浸かった後は、お待ちかね?の5mの飛び込み!
元気いっぱいのあおぞらきっずたちだから、飛び込みも思い切りがいいかな!?と思いきや…
「え。俺やらない!」「こんなに高いの!?無理!やめる!」
と、リタイア者続出。
あれ?さっきまでの漲るパワーはどこへ???
ということで、「我こそは!」というキッズ+保護者の方の飛び込み大会。
飛び込む子は「よしっ!」と気合を入れて思い切ってダイブ!
飛ばない子は怖いけれども興味はあるようで、不安そうに眺めたり心配そうに眺めたり、それぞれ自分が選んだ時間を過ごしました。
ラフティンフに慣れた終盤は、もう「やりたい放題」!
近づいてきた隣のボートに飛び乗ったかと思うと、そのボートに乗っている人を襲撃。
押し合いの落としあい。
そんなことに夢中になっている隙を見て、冷静にパドルをごっそり持ち出す確信犯も。
たっぷり遊び倒して「さぁ、帰ろう!」ってなった時に、「パドルがない!」事件発生。
やられました。
まだまだ元気の有り余っている子どもたち。ラフィティング終了後もボートの上で遊んでいました。
さぁ、もう夏は始まりましたよ!
川の季節です!思いっきり楽しみましょう!!!