謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、お客様にご満足いただけるサービスを心がけ誠心誠意努める所存です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
記事一覧
新年のスタートダッシュは日光で!
もう直ぐそこです。
謹賀新・・・
HAPPY NEW YE・・・
明けましておめでとうござ・・・
etc
ぐらいまで来てると思います。
(笑)
日光には「日光東照宮」という世界的な社寺があります。
是非、新年を迎えた際の初詣など恒例行事を日光で。
その山内にある日光山 輪王寺では除夜の鐘が鳴り響く中で、本堂の前にて山伏姿の僧侶による採灯大護摩供が行われています。
厳かな雰囲気の中、1年間のご利益を願って日光でお参りしてみて下さい。
初詣が済むと陽が昇り始めます。
そう、初日の出です。
皆さんは日光のどこで見てますか?
(私は小さい頃は大谷川河川敷沿で見てましたね。)
有名なところですと霧降高原キスゲ平園地。
全部で1445段ある天空回廊という名の階段を登り、さらに標高240m高くなったところから見ることができるとまた景色が変わるでしょう。
他にも奥日光方面へ移動し、いろは坂を登ると明智平がありますね。
直ぐ横に男体山が目に飛び込んで来ます。上がって来た朝日はもちろんですが、オレンジ色に染まる男体山も綺麗で見ごたえがありますね。
他にも3日に日光東照宮から近い外山の山頂にて毘沙門天堂の縁日が行われます。
山頂にある御堂にて参拝をする為に明け方から登り始めます。標高880mと低山ですので比較的登り易いです。登りきると日光連山(特に女峰山、赤薙山)が一望できます。また反対方向へ目を向けると日光の街中が見渡せます。御利益を頂く為に山頂でご来光なんてどうですか?
自然のパワーや神様にお参りをして1年分のご利益・エネルギーをチャージしてみて下さい。
どんな新年になるのか楽しみです。
それでは皆さん、よいお年をお迎え下さい〜
今日は冬至ですね。
日々天気予報を見ながら、一喜一憂しております。
朝が非常に辛いですね(笑)
先日も冬至に先駆けてのゆず湯風呂のお話をしました。
早く家に帰ってゆず湯風呂に入るのもいいですね。
他、無病息災を願って冬至に食べると良いとされるものを家族で囲むというのもいいですね〜
また裏を返せば今日を境に日が長くなるということですね。
一陽来復(いちようらいふく)という言葉があります。
冬至が一番太陽の力が弱まる日とされ、今日を境にまた太陽の力が甦ってきます。
つまり季節は冬から春へ、そして甦ってくる太陽の力によって運気も上がってくる日だそうです。
「寒い寒い」と言っているばかりでなく、ポジティブに行きたいですね!!
さて皆さんは今日の冬至をどう過ごしますか?
明日から日が徐々に日が長くなりますが、まだ冬も長そうです。
それでもせっかくの冬です。元気に楽しんでいきましょう!!!
「どう楽しめばいいかわからない〜」って方は、是非NAOCに来て下さい!!笑
ガッツリと冬を楽しめます、楽しませます!!!
NAOC 冬ツアー一覧 CHECK!!!
Facebookでもイベント情報やツアー写真などアップしています。
こちらもCHECK! or イイネ!
すごい集中力を発揮した宿坊体験
あおぞらきっずでは、時々お世話になるお寺があります。ある時は森の中で滝行を、ある時は一年で一番寒いと言われている大寒の日(の前後の土日)に大寒禊(野外で井戸水を体いっぱいに浴びて心身を清める)を。
そして、今年最後となるプログラムでは、「宿坊」の体験をさせていまだきました。
1泊分の荷物を背負い約9kmの道のりを歩いてお寺を目指し、それから宿坊体験をするのですから、それなりの体力と集中力が試されます。最年長の6年生にとってはゆっくりなペースでも、最年少の年中児にとっては大変なもの。リュックの重さと長時間の移動とで、疲れ、転び、何度涙を流したことか…。
そんな時、面白いことを言って笑わせたり、鬼ごっこをしたりし、笑顔とやる気を取り戻そうとする年上の子たち。子どもながらにも小さい子を思いやる気持ちが伝わってきて、とても頼もしく感じました。
対象年齢を絞ることで活動の幅が広がることに間違いありませんが、このような思いやりの心は、体力も精神年齢も離れた幅広い年齢での活動の中で、より自然と生まれくる傾向にあるので、今後も大切にしていきたいと思っています。
さて、普段はひょうきんでお喋り好きな子どもたちも、住職さんの前ではピシッと背筋が伸びるのでした。
お寺では、座禅、読経、写仏、写経、掃除、朝のお勤めと体験させていただくと同時に、それぞれをする意味などをその都度分かりやすい言葉で教えていただきました。
そのほか、畳の上の歩き方やその理由、太鼓を叩いたり法螺貝吹いたりする理由なども…。
お寺での修行体験では、自分の心と向き合ったり、集中力を養ったりと様々な効果があるようですが、なかでも驚いたのが、座禅と写経の時間です。
1回目は何も考えないよう5分、2回目は今日一日を振り返りながら6分行った座禅では、誰一人言葉を発することなく時間が過ぎました。2回目の方が1回目より短く感じたのは集中していた証拠なのだとか…!
そして、一番集中したのは何と言っても「写仏」「写経」の時間です。
1時間も集中できればいいかな?と予定を組んでいたのですが、すごい集中力を発揮し、全員、写仏と写経の両方に挑戦。誰1人飽きることなく2時間という長い時間を一つのことに集中しきったことに、スタッフも住職さんもビックリ!
これらの体験をすることで、心がスッと軽くなるようなクリアになるような感覚を覚えたのは、きっと子どもたちも同様なのではないかな?と思っています。
「できない」「やって!」と、お願いすることの多かった一日目。
年上のお兄さんたちに助けられながら、お寺で様々な体験をし、初めてのお泊まりも成功!二日目の帰路ではリュックを背負って「全然重くない!」と笑顔。年中児の男の子も、たった1日で随分と逞しくなったものです。
インフルエンザの流行により直前のキャンセルもあって、参加者は少なくなってしまったものの、それぞれがとても意味のある有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか。
もういくつねるとX’mas!!!
早いもので今年もあと半月を切りましたね。
あちらこちらの忘年会で忙しいですか?
それが終わると一気に新年モードですか?
しかし新年を迎える前に見逃せないBIGなイベントがあるではないですか!!!
そう、クリスマスです!
皆さんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?
家でまったり?
気の知れた仲間とホームパーティー?
おしゃれなレストランで食事したり?
日光だってクリスマスムードを彩ってますよ。
せっかくの日、イルミネーションなんてどうですか?しかも日光で!
例えばここ
『東武ワールドスクエアー』
世界各国の観光名所が25分の1スケールで再現された、言わば1日にして世界旅行ができちゃうところなんです〜
普段は昼の時間帯のみの開園だそうですが、冬の時期のみ辺りが暗くなると共にあの有名な建物などがライトアップされ、昼間とは違った幻想的な世界が広がるのです。
現地に行ってもこんな雰囲気は味わえないところも多いですよ!
102mのトンネルがあるみたいです・・・
素敵!!
最近では鬼怒川間をSL『大樹』が走り始めたので、SLに乗って一味違った旅が出来そうですよ。
(なにやら23・24日にSL『大樹』に乗るとプレゼントがあるみたい・・・。おっ?って思った方は日光市観光協会FacebookページをCHECK!)
他にはここ
『わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション』
日光・足尾地区から群馬・桐生まで走るローカル線。
やや市街地から離れたこの地区、独特の雰囲気があります。外から写真を撮るもよし、電車に乗ると駅毎のイルミネーションを楽しめるのも特典の一つですね。
(日光市観光協会Facebookページでもわたらせ渓谷鐵道の情報や写真がアップされています。)
栃木でイルミネーションといえば、まず足利が有名でしょう。
でも日光の視点でクリスマスムードを盛り上げていますよー
恋人と、家族と、友人たちと・・・
共にする人や楽しみ方は自由です。
きっと新しい発見・感動があります。
是非遊びに来て下さいー
素敵なクリスマスを。
(最後に温泉でも入って温まってからお帰り下さいねー^o^)
ご好評につき、スキー教室追加開催のお知らせ
雲のない青い空、ひんやりした空気。
気持ちの良い晴れた冬の朝に雪化粧の日光連山が見えると、心まで爽やかに晴れていくような気がします。
さて、先日気象庁より今期の冬は「ラニーニャ現象」の発生により、寒さが厳しくなるとの発表がありました。
そこで、満員御礼、キャンセル待ちとなっていたスキー教室を追加開催することとなりましたので、お知らせいたします。
弊社ではスキーを履いて片足で歩くところからサポートいたしますので、本当に「初めて」でも安心です。
最初は難しくても、一度「滑る」感覚を味わってしまえれば、今までに経験したことのない「楽しい!」が待っているはず!
スキー上達のポイントは継続して練習をすること。
「続くか分からない…」と心配な気持ちもあるかと思いますが、お子様のスムーズな上達のため、ぜひ継続してご参加いただければと思います。
詳細はこちらをご覧下さい。
冬のスポーツを気持ちよく楽しみましょう!
皆様のご参加お待ちしております!
①1月14日(日)…満員御礼
②1月20日(土)…◎(追加開催日)
③2月17日(土)…◎(追加開催日)
④2月18日(日)…満員御礼
⑤2月25日(日)…満員御礼
⑥3月10日(土)…△
そのほか、スノーアクティビティも好評受付中です!
●2月24日(土)…エアーボード
●3月3日(土)…ムーンライトスノーハイク
詳細はこちらをご覧ください
マウンテンランナー”星野由香理”さんの挑戦
今年も11月12日に、NAOCも後援をさせていただいた「日光国立公園マウンテンランニング大会」が行われました。
県内外、多くの方にご参加いただき、地域の方々にご協力いただき無事に大会を終えることが出来ました。
日光東照宮からスタートし、世界遺産地区から国立公園内を走り抜けることが出来るこの大会。
最大標高約1700mまで登ります(日光東照宮、表参道の一ノ鳥居前にその付近の標高がスカイツリーと同じと書いてある看板がありますね。ってことは標高差・・・)。
最近では従来の登山とはまた一味違った楽しみ方として山を走る「トレイルランニング」も非常に注目が高まっています。
そんな大会の実行委員として「日光国立公園マウンテンランニング大会」を共に創り上げてきた”星野 由香理”さんが今年の夏に男体山を24時間連続で登頂するという挑戦をしました。
(星野由香理:東京出身で日光へ移住。トレーナーとしても活動しつつ、マウンテンランナーとして国内外の大会に出場。最近では今月3日に香港にて行われたスカイランニング アジア選手権 ウルトラ部門にて2位を獲得。)
夏には二荒山中宮祠のお祭りで登拝祭というものが行われます。二荒山神社からの登山道ですとこの期間のみ午前零時に神社登山口が開けらます。そのため夜間の登山を行うことができ、山頂ではご来光を仰ぐことができます。
その時の挑戦がショートムービーとして出来上がりました。
日光・男体山の美しさ、大きさなどの自然と24時間連続という果てしなく長い道のりに挑んだ一人の女性の気持ちを是非感じて頂きたいです。
(映像の素晴らしさはこのどちらもよく知る方だからこその作品となっています。)
そんな気持ちにさせてくれるムービーでした。
皆さんも是非ご覧ください。
”星野 由香理 -男体山24時間連続登頂-”
https://vimeo.com/245894566
ゆず湯風呂に入って温かく。
ここ数日で一気に寒さが厳しくなてきましたね。
今季最大の寒波も上陸したとか・・・(寒)
朝の布団から出るのに時間がかかるのは私だけですか?
いい脱出方法がありましたら、是非教えて欲しいですね(笑)
そんな中、皆さんの身も心も温めてくれるまさに旬でHOTな情報です!!!
鬼怒川・川治温泉では今月22日の冬至を前にゆず湯風呂に入ることができますー!!!!
鬼怒川・川治温泉の宿ではもちろん、近辺の日帰り温泉施設でも入れるそうですよ(市観光協会 鬼怒川・川治支部加盟の宿・温泉施設のみ。直接お問合せして頂いた方が間違いなし。)
そしてなんと栃木県産のゆずを3万個も使用するというなんとも贅沢なこのキャンペーン!!!
本日12月15日(金)ー17日(日)の3日間がキャンペーン期間となります。
そしてそして最終日17日は鬼怒川温泉駅前でゆずがもらえるそうです!!!!!
こちらをCHECK!!!
この三日間は鬼怒川・川治の町中にゆずの香りが立ち込めることでしょう。
あの香りに加え鬼怒川・川治のお湯で癒されること間違いなし!
冬本番前にしっかりと体を温めて、そして無病息災を願い身を清めいい年越しを迎えてみて下さい。
さて私もどこで入ろか悩みますな・・・
tokyobikeが届いてみた
tokyobikeは東京を走るためのバイクと感じてしまいますが、コンセプトにスピードを出すことよりも、踏み込んだ瞬間の軽さや、上り坂をすいすいと上れる気持ちよさ。風景や空気の匂いを感じるためのデザインとあるようです。
まさに、日光でもtokyobikeかも!!
今回届いたバイクは「TOKYOBIKE 26」というタイプで、誰もが使いやすいスポーツバイクというタイプです。走り出しの軽さは、思わず「わっ」と言って笑ってしまうような軽快さです。デザインはとにかくシンプルで、どこか懐かしく暖かい感じのフレームカラーはバリエーション豊富に用意されています。(ちなみにこの色はブルーグレー)
ワンポイントのエンブレムもなんかいい感じです!
細部にまでこだわりを感じることができる、自転車に乗ることがすごく楽しいと感じました。
早速、日光の寺社や町巡りで試してみます!
暖かく冬キャンプにできるかも?!
冬のキャンプをより快適に!
寒い冬だからこそ、キャンプをオススメします。
ハードに、ひたすら寒さを感じて自然と一体になるキャンプは・・・
アイテムさえ揃えば、暖かくて快適に過ごせるキャンプが誰でもできますよ!
必要なものは、電源付きのオートキャンプ場。優しい色のコットンテント。心地よい眠りに導いてくれるホットワイン。ぼんやりと温かな炎を灯す焚き火。じんわりと足元を温めるホットカーペット。ふわふわと包み込んでくれるダウンシュラフ。これだけ揃えば最高の冬キャンプが待っています!(個人的な見解ですが)
ちなみに周りをぼんやり明るくしてくれるランタンタイプのストーブtoyotomi のRL-25Fを愛用しています!(テント内でのストーブの使用は火災や一酸化炭素中毒になる危険があるため禁止となっています。)