新緑の広がる渓谷へ冒険に行きましょう!
5月になりいよいよ日差しの眩しい季節になってきました。
今日も絶好のラフティング日和!
鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫
6月26日は滝行にチャレンジします。どんなことをするのだろう?滝に打たれるって怖いのかな?
そんな不安を吹き飛ばせるようにどんな活動なのか過去の活動から紹介します。
山へ行けば木の実をいただいたり、川へ行けば魚を釣って遊んだり。
普段、自然の中で遊ばせてもらっている子どもたち。
そんな大自然の恵みに感謝するという意味と、自然の偉大さを感じるという意味を込めて
宇都宮にある東海寺さん、日光霧降にあるチロリン村さんのご協力のもと日光の隠れ三滝のうちの一つ、マックラ滝にて滝行にチャレンジします。
「隠れ三滝」のハイキングコースを「丁子の滝」「玉簾の滝」と巡り、最後の「マックラの滝」で滝行を行うというもの。
3つ目の「マックラの滝」へ到着し、修行のための格好をした住職さんが目の前に現れると、ワクワクが増す子どもたち。せわしない雰囲気が漂います。
遊びの感覚で行ったり心がざわついていると危険を伴うので心を鎮めること、しっかりと住職さんの話を聞き約束を守って行うことを伝えてから、改めて住職さんを前にし挨拶をしました。
「ここからは、修行なので私語は一切禁止です」との一言に、子どもたちの様子も一変します。
住職さんを真剣な眼差しで見つめる子どもたち。
座禅を組み静かなひと時を過ごした後、お経を読み上げるといよいよ滝行です。
落差30mもあるマックラの滝は、10mと離れていてもその勢いと風力で一瞬でびっしょりになってしまうほど。
いざ目の前にすると、その偉大さに子どもたちの顔も流石にこわばります。
が、ここは覚悟を決めて滝へ立ち向かう子どもたち。
雑念を吹っ飛ばし精神を統一すべく「南無遍照金剛!南無遍照金剛!」と唱える子どもたちの声が遠くまで響きわたります。
冷たい滝に打たれ、びっしょりになった子どもたちは寒さもあるだろうに、皆生き生きとした表情をしていました。
「滝に入る前から、もうびっしょりだったよね!」と滝の凄さを共感し合ったり
「怖かったけど、頑張れた!」と胸を張って笑顔を浮かべたり
「これができたから、なんでもできる気がする!」と自分に自信を持ったり…。
着替えに向かう道中、事前に手を合わせた仏様の偶像に言葉を発することなく自然と手を合わせる子どもたち。
きっと「無事に滝行を終えることができました。」「ありがとうございました」の意なのでしょう。
そして住職さんは滝行を終えた後、大切な話を2つしてくださいました。
一つは、難しそうなことでも最初から諦めずにチャレンジをするということ。
滝行も始める前は「怖い」「できないかもしれない」と思ったかもしれないが、チャレンジして、できた。そして、今自信へと繋がっているという事実。
そしてもう一つは「おかげさま」の心をいつも持つということ。
お陰様は、目に見えない形のものが多いので、それに気付き感謝の気持ちを忘れないようにとのことでした。
子どもたちの滝行を終えた後の仏様への行動は、まさに「お陰様で…」の心の表れ。滝行を終え、言わずともその心が表れている子どもたちでした。
そして、心なしかそれぞれの心が落ち着き穏やかで、一回り以上大きくなったかのように感じました。
実際、こうして大自然の中の隠れ三滝を気持ち良くハイキングできたのも、ここを整備してくださっている方々の「お陰様」なのです。そして帰り道には、時に「お陰様だね」なんてワードが出てきたりもして、微笑ましい一場面も…。
滝行を終えるとまた、いつもの日常が始まります。が、ふとした時に今日の滝行と住職さんのお話を思い出し、「チャレンジする心」と「おかげさま」の気持ちを大切に持って過ごしていってもらえたらな…と思います。
子ども時代は怖いと思っていてもやってみたら意外とできた!っていう場面にたくさん巡り会います。いろんなことにチャレンジして可能性を無限に広げていきましょう!
ご好評につき募集枠は残り数枠です。ご参加お待ちしております。
チャリ旅にはちょうどいい天気の朝!
目をキラキラさせながら子どもたちが、チャリ旅のルールを聞き、元気に出発!
はじめは子どもたち同士緊張しているように思えましたが、少しずつ会話も弾み沢山の笑顔が見られるように
休憩を挟み、おやつで元気を復活させながらゴールを目指します!
今回は山登りが多いコースで、途中トンネルで子どもたちが声の響きを楽しみつつ、みんな必死に漕いでいました!
山を越え、お昼休憩の河原に着きました!
みんなで仲良くご飯を食べ、体力回復 川に入って、水を掛け合いっこしたり、河原の石で水切りをしました!
泥合戦をしている子もいましたよ!
そこからまた自転車を漕ぎ始め、ゴールを目指します!
山を登ったり、田んぼ道を進んでみたり長いようで短い道のりでした!
今回の目的地、竜門の滝にゴール!
持ってきたお小遣いで、ジュースやお菓子を買い頑張った自分にご褒美を!
最後に滝を見て今回の旅は終了しました!
23キロ頑張って漕いだ子ども達は、ひとまわり成長できたのではないでしょうか!
またみんなで漕ぎましょうね!
【チャリ旅ミナテラス】
初めてのチャリ旅!!元気いっぱい、やる気満々な子どもたち。
ワクワクドキドキしながら、さあ出発!
スタートしてからしばらくの間は狭い道や車がたくさん通っていたので少し緊張しながらも前へ前と進んで行きました。
サイクリングロードに入ると、スピードアップしたり景色を楽しんだり…!
暑さでヘトヘトになってきたら、水分補給とおやつを食べてエネルギーチャージ。河原に降りて、水遊びをしたり水切りをして楽しみました〜
ゴールが見えてくると、「ついたー!」と達成感を感じ、自然と笑顔が溢れていました!
昼食を食べた後は、スライドショーを見て今日のチャリ旅を振り返りました。自分の写真が流れると大盛り上がり!
12キロという距離、長かったようで短かった…今度はもっと長いチャリ旅を一緒に楽しみましょう〜!!
春休みも終わり新学期も始まりました。
季節が変わると新しいことにチャレンジしたくなりますね!
あおぞらきっずではチャリ旅を開催しています。
何か新たなことにチャレンジするにも良い季節に、あおぞらきっずがお勧めするのは、何と言っても「チャリ旅」!
あおぞらきっずでは、年間を通しお子様のみをお預かりして日帰り10km〜40kmの旅から、2泊〜3日で60km〜100kmの旅を開催しており、未だかつで途中脱落者はゼロ
先日はなんと!宇都宮から大洗まで1泊2日80kmのチャリ旅を行いました。
今回は宇都宮市教育委員会から後援をいただきまして「チャリ旅ミナテラス」を開催いたします。
「うちの子、みんなについていけるかしら…?」という不安の声もたくさんお寄せ頂きますが、「きっと大丈夫!お任せください!」。
なぜならば、時間に余裕を持ったスケジュールを立てているから。
幅広い対象年齢での活動では、体力も自転車の大きさも一漕ぎでの進み具合も全く異なります。
一番小さい子、ペースの遅い子、車輪の小さい子に合わせたペース配分で、「ただ走った!」というだけのチャリ旅にならぬよう、休憩時間+αの遊べる時間などと、十分な設けているからです。
もちろん、自転車に乗ってふらつかずに走れる、足ではなくハンドルでブレーキがかけられるなどの基本的なことができることが前提での話ではありますが。
最初は漕ぐことで必死で目の前しか見えていなかった子どもたちも、慣れてくると少しずつ視界が開けてきます。
すると、車に乗っている時には風景の一部でしかなかったものが、一気に色鮮やかな景色へと変わるのです。
子どもたちの目は輝き出し、いくつもの発見に喜びを感じ始めます。
空が青い!
稲が光ってる!綺麗〜!
目の前で大きなサギが飛び立ってびっくり!
あっ!栗が落ちてる!拾っていこう!
牛小屋み〜っけ!寄ってみよー!ん〜!臭い!!
その一瞬一瞬の出来事にどれだけの五感が刺激されていることか!
しかし、もちろん楽しいことばかりではありません。
疲れが出てきて、コントロール力が落ち前後の人とぶつかって、負う擦り傷
漕いでも漕いでもたどり着かないゴールにふと落とす涙
急な上り坂に太刀打ちできず思い自転車を押し歩き…かと思いきや、急な下り坂に全神経をブレーキに集中させ握力100%で立ち向かい、脱力!
といったように、慣れないチャリ旅!では、ヘトヘト要素もたくさん詰まっています。それでも、ゴールをした後に子供達が最高の笑顔を見せるのは、やりきった証拠!
それでも、次のチャレンジを!と距離を伸ばしてチャレンジする子が絶えないのは、「できた!」という大きな達成感から、「次もきっとできる!」という自分への自信へと繋がっているから。
子ども自身で移動できる最大で最高の武器「自転車」で、未知なる最高な旅に出かけよう!お子様に合わせて選べるチャリ旅プログラムがたくさん!
チャリ旅を始めるには良いタイミングですよ
詳細はこちらから
季節の変わり目で春の暖かさを感じる日が多くなってきました。
そんな春にオススメのNAOCのサイクリングツアーをご案内致します。
少し雪が残る春の奥日光。
目的地の中禅寺湖が広がる絶景ポイントまで、緩やかで起伏のある林道をEバイクで快適に走り抜けていく春限定のスペシャルサイクリングツアー。
是非このツアーでしか見ることのできない春の絶景を家族や仲間、恋人と共に大自然で堪能しましょう。
*活動の様子はブログやfacebookページのアルバムをご覧ください*
[email protected] 森のようちえんお問い合わせはこちらから お申し込みは下記テンプレートをご利用ください。
ご予約は3月12日10時より、メールにてお受けいたします。
ご予約に際しましては、本ページ下部のテンプレを必ずご利用くださいませ。
新型コロナウイルス感染予防への対応に関して
子どもたちの健康と安全のため参加の際には以下をお願いしております。ご協力お願いいたします。
・お子様の日頃の体調把握と検温(発熱、風邪気味、体調不良、連続して咳が出る、だるそうなど一週間前から体調が少しでも悪い場合は参加を自粛をお願いいたします。体温37.3度以上の場合は念の為ご遠慮ください。)
・ご家族の中で体調がすぐれない方がいる場合は参加をお控えください。
・当日朝の検温、お子様の体調把握(受付用紙に体温の記入をお願いいたします。)
・活動中に発熱、体調不良が認められた場合はお迎えに来てもらうこともございます。
・昼食前に手洗い、消毒ができるものをご持参ください。
・マスクの着用、持参をお願いいたします。子どもたちが安心して野外での活動に取り組めるようにご協力をお願いいたします。
決まっていません!
何をして楽しむかは子どもたち次第!
自然豊かな栃木県宇都宮市長岡町にある静かな里山で、その季節、その日の変化に富んだ全ての自然物が遊び道具となります。
川で水遊び・ザリガニ釣り・竹林迷路・タケノコ掘り・森の枝で焚き火・倒木でチャンバラごっこ・木登り・蔓のターザンロープ・森の生き物探し・田んぼの生き物探し・あぜみちのお散歩などなど…遊びは無限大!
①自然と共に生きる
②育ちあい
③やりたいことをやりたいだけ
これらを軸に、一人ひとりの個性や興味関心・冒険心などを尊重し活動を見守りながら、心と体を育んでいきます。
失敗や多少の怪我も学びのうち!
本当の意味での「生きる力」を育んでいきます。
4月2日(土) 午前・午後
5月28日(土) 午前・午後
6月25日(土)午前・午後
7月9日(土) 午前・午後
10月1日(土)午前・午後
11月5日(土) 午前・午後
12月3日(土)午前・午後
1月7日(土)午前・午後
2月18日(土)午前・午後
3月4日(土)午前・午後
午前: 8:30〜12:00
午後:12:30〜16:00
満3歳児〜小学生未満
・親子自由見学会も行っております。(*下部、「親子見学会のご参加について」要確認)
3,850円
宇都宮市 長岡地区
宇都宮市長岡町293(ありんこ保育園奥 南側駐車場)
・白いテントが目印
8:30
12:30
*昼食を食べてから活動をスタートします。
*お弁当をご持参ください。
12:00
お昼を食べている場所
*解散10分前に白テント前にお越しください。スタッフがご案内します。
*昼食が食べ終わり次第、各自解散
16:00(参加状況によって追加開催)
動きやすい服装(汚れます!)・帽子・履きなれた運動靴(雨天時、前日雨天時は長靴着用)
リュック(全ての荷物が入り、1日自分で背負って移動できるもの)
昼食・飲み物・おしぼり・軍手・ハンカチ・ティッシュ・ゴミ袋・ビニル袋・着替え・レインウェア(上下別のものが好ましい)・保険証のコピー(リュックのポケットに入れる)
・雨天決行、荒天中止(大雨・暴風・台風・大雪など)
・途中、天気が急変した際は、活動時間を短縮する場合もございます。その際は、ご連絡いたします。
・昼食について
テーブルなどのご用意はございません。お子様の様子に合わせて、食べやすいものをご持参ください。特にお弁当箱に慣れていないお子様は、おにぎりなどがお勧めです。(お弁当箱を落としてしまうことも多々ありますので、ご注意ください)
歩けるようになったら〜3歳未満の親子限定(3歳児は対象外)
無料
・親子見学会も、同様に事前予約制です。下部のテンプレを必ずご利用のうえ、ご予約メールよりお申し込みください。
・親子見学会はお子様の活動の見学・ご参加が可能です。ただし、当活動は子どもたち自身が自ら選択し行動する姿を大切にしておりますので、保護者の方の極度の介入はご遠慮いただいております。共に見守るよう、ご理解をお願いいたします。
・一般参加のお子様主体で活動を進めていることをご承知おきください。
下記の公共避難場所にて、ご家庭のご連絡・お迎えをお待ちします。
宇都宮カンツリークラブ(宇都宮市上戸祭町3100)
①ご参加にあたっての確認事項をご確認ください。
②メールにてお申し込みください。
MAIL:[email protected]
下記テンプレートを「コピー&ペースト」し、ご利用ください。
また、件名、①、③、④につきましては、当てはまる項目のみ残してください。
— ✂︎ — ✂︎ — コピー&ペースト – ✂︎ — ✂︎ —
(件名)「森のようちえん」申し込み
(件名)「森のようちえん」親子見学会 申し込み
①ご希望の参加日(当てはまる項目のみ残してください)
4月2日(土) 午前・午後
5月28日(土) 午前・午後
6月25日(土)午前・午後
7月9日(土) 午前・午後
10月1日(土)午前・午後
11月5日(土) 午前・午後
12月3日(土)午前・午後
1月7日(土)午前・午後
2月18日(土)午前・午後
3月4日(土)午前・午後
②参加者について(幼児の学年は「年少」などと記載)
氏名:
学年:
性別:
③参加者の食物アレルギーの有無(当てはまる項目のみ残してください)
*事前申告の有無に関わらず、ご予約ごとにご申告願います。
なし
あり:該当食品、全て記載 → ( )
④排泄について(当てはまる項目のみ残してください)
■自らトイレに行ける
■立ちションができる(男の子)
■野外での排泄に抵抗がない(小便)
■オムツを履いているが、自らトイレに行くこともある
■オムツを履いていて、時々オムツで排泄をする
■オムツを履いていて、オムツでの排泄に依存している
⑤親子見学会参加希望の場合
参加保護者氏名:
⑥保護者について
氏 名:
当日の連絡先(携帯電話):
メールアドレス:
*ご予約の確認や追加の持ち物、中止の連絡など、メールで送信いたします。
送信元と異なる連絡先をご希望の場合は、ご記入ください。
⑦「森のようちえん」を知ったきっかけ(ご新規の方のみ)
— ✂︎ — ✂︎ — コピー&ペースト – ✂︎ — ✂︎ —
③弊社からの「ご予約確定メール」をもって、ご予約確定とさせていただきます。
・お申し込みから3日以内に返信がない場合、お手数ですが電話にてご確認ください。
・ご友人家族とお申し込みの場合でも、ご家庭ごとにお申し込みをお願い致します。
川をさかのぼる探検へ出かけよう。那珂川から支流をさかのぼると、川が山を貫通する巨大トンネルが口を開いて待っています。そこは不思議な空間の入り口。そして川エビや川魚の宝庫でした。
・年中〜小6
・定 員:20名
雨天決行 / 荒天中止
ヘルメットは必須となります。お持ちでない方はご予約時に、お気軽にご相談ください。
荷物を背負って移動します。必要最低限の荷物とし、軽量化にご協力お願いいたします。
昼食は膝の上に置いて取る可能性がございます。特に低学年のお子様は、おにぎりなど食べ易いものでご用意いただくと便利です。
補充用の水分は、弊社で用意いたします。
行動食は、ポケットに入れられるもの、すぐに口に入れることができるもの(飴やチョコなど)をご用意ください。
会 員 :6,900円
一 般 :9,000円
別途交通費あり
保険料込み
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら
宇都宮市 長岡293 8:30
宇都宮市 長岡293 15:30
茂木町 大瀬付近
基本の服装
共通の持ち物・川プログラムの持ち物
基本の服装 共通の持ち物・弁当・飲み物・着替え・短パン・タオル・川遊びの靴
ゴミの削減にご協力ください。
川遊びの靴はカカトがベルトで固定出来るものをご用意ください
*服装・持ち物について
荷物を背負って移動します。必要最低限の荷物とし、軽量化にご協力お願いいたします。
昼食は膝の上に置いて取る可能性がございます。特に低学年のお子様は、食べ易いものでご用意いただくと便利です。
補充用の水分は、弊社で用意いたします。
行動食は、ポケットに入れられるもの、すぐに口に入れることができるもの(飴やチョコなど)をご用意ください。
08:30 長岡 集合
車移動
川探検スタート!
巨大トンネル到着
河原でランチ
14:30 駐車場到着 車移動
15:30 長岡 到着/解散
子ども自身の力で移動できる最大で最高の武器=「自転車」でドキドキの冒険に出かけよう!
山を越え、声響くトンネルを抜け、季節の景色を楽しみながら田舎道を爽快に走って龍門の滝までの道のり20kmを目指します。
新たなことに挑戦し達成できた時、それは大きな自信となって今後の支えとなることでしょう。
小1〜小6
定 員:20名
約20km/初級〜OK!
以下、チャリ旅の条件をご確認ください
乗り馴れた自転車がある(新調して間もないと、バランスが取れず怪我などの原因となります)
乗り馴れた自転車をご用意ください。(新調して間もないと、バランスが取れず怪我などの原因となります)
ハンドルブレーキが使える(足ブレーキは怪我などの原因となります。ブレーキの練習を必ず行ってください)
登り坂…自転車を自分の力で押して登れる
急な下り坂…ハンドルブレーキでスピードをコントロールすることができる
事前に自転車のタイヤの空気圧、ブレーキの効きを必ず確認。必要があれば整備する
事前にヘルメットの顎ひもの調整を行う(緩いと転んだ時に危険です!)
*ご参考までに…
ブリヂストン「重要な点検ポイント」
会 員 :6,900円
一 般 :9,000円
別途交通費あり
保険料込み
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら
08:30 高根沢町 鬼怒グリーンパーク 宝積寺エリア 駐車場
*白沢エリアとは異なります。ご注意ください。
15:00 竜門の滝駐車場
高根沢町・那須烏山市
主に県道10号と田舎道・竜門の滝
基本の服装
共通の持ち物・チャリ旅の持ち物
昼食・飲み物(2本)・手ぬぐい・行動食・財布(お小遣い400円)
*服装・持ち物について
荷物を背負って移動します。必要最低限の荷物とし、軽量化にご協力お願いいたします。
昼食は膝の上に置いて取る可能性がございます。特に低学年のお子様は、食べ易いものでご用意いただくと便利です。
補充用の水分は、弊社で用意いたします。
行動食は、ポケットに入れられるもの、すぐに口に入れることができるもの(飴やチョコなど)をご用意ください。
手ぬぐいは暑い時に水で濡らし、首周りに巻きます。(代用品、可)
Staff車両が併走しますので、自転車の故障や体調が優れない場合には対応致します。
お財布の管理はお子様自身となります。指定額以上は持たせないでください。
08:30 鬼怒グリーンパーク 集合/出発
チャリ旅 スタート!
12:00 河原で昼食
13:00 龍門の滝 到着/探索
15:00 竜門の滝解散
パドルを使って白波を乗り越え漕ぎ進め!
ラフティングボートに乗り込んで鬼怒川の渓谷を駆け抜けよう!
ボートのメンバーとのチームワークが鍵
みんなで掛け声を合わせ、激流を制覇しよう!
年中児~小6と、その保護者(幼児は保護者同伴必須)
定員:20名
小雨決行 / 荒天・増水時中止
当日が晴天の場合でも、前日までにまとまった雨が降り、増水が確認できている場合には、中止となります。
会員:5,900円
一般:8,000円
会員保護者:5,900円
保険料込み
会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら
8:30 日光市鬼怒川温泉 NAOC
12:00 日光市鬼怒川温泉 NAOC
日光市 鬼怒川ラフティングコース
川プログラムの服装
川プログラムの持ち物
飲み物・雨具の上着(ウィンドブレーカーもしくはカッパも可)・フリース
*服装・持ち物について
親子ともに川プログラムの服装を着用の上、集合(厳守願います)。
雨具・フリースは気温が低い時や強風時に着用します(濡れます)。
料金に含まれるもの…レンタル代(ライフジャケット・ウェットスーツ・ヘルメット)
08:30 集合
09:00 ラフティング開始
岩からジャンプ
11:30 ラフティング終了 着替え
12:00 解散
キャンプ場ではなく自然の山でキャンプする。
自分たちの秘密基地を作って、そこで過ごす2日間。森から枝を集めて、火を起こし、水を汲んで煮炊きをする。「食」「住」
は自分たちでやれるだけやってみるキャンプです。みんなで話し合いながら決める、創造力と冒険の2日間へ行こう。
小1〜小6
定 員 :20名
雨天決行
会員:16,500円
一般:18,500円
別途教材費あり
保険料込み
年会費登録について
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら
22日 14:00 長岡293
宇都宮長岡
基本の服装・宿泊の持ち物
共通の持ち物・寝袋・防寒着
1日目お弁当・飲み物(4本)・手ぬぐい(代用品、可) ノコギリ・ハンマー・おやつ・保険証のコピー
*服装・持ち物について
夜間は寒くなる可能性もあるため防寒着が必要
あおぞらきっずでは環境に配慮する意識を持つ取り組みも行っております。持ち物は可能な限り再利用可能なものでご用意ください。
【1日目】
10:00 集合
基地づくり テント設営
12:00 昼食
16:00 夕食作り
19:00 夕食
21:00 ナイトハイキング
【2日目】
5:30 テラスで日の出
7:00 朝食作り
9:00 テント片付け
10:00 昼食作り
14:00 片付け
*活動の様子はブログやfacebookページのアルバムをご覧ください
栃木県には自慢できる清流がいくつもある。その一つ黒川の清流と出会うことが今回の旅のミッション。
宇都宮市から鹿沼市板荷までの約23kmを自転車で制覇しよう。川についたらもちろん川遊び!
チャリ旅と川遊び子ども達の楽しいが詰まった旅!
新たなことに挑戦し達成できた時、それは大きな自信となって今後の支えとなることでしょう。
小1〜小6
定 員:20名
約23km/初級〜OK!
以下、チャリ旅の条件をご確認ください
乗り馴れた自転車がある(新調して間もないと、バランスが取れず怪我などの原因となります)
乗り馴れた自転車をご用意ください。(新調して間もないと、バランスが取れず怪我などの原因となります)
ハンドルブレーキが使える(足ブレーキは怪我などの原因となります。ブレーキの練習を必ず行ってください)
登り坂…自転車を自分の力で押して登れる
急な下り坂…ハンドルブレーキでスピードをコントロールすることができる
事前に自転車のタイヤの空気圧、ブレーキの効きを必ず確認。必要があれば整備する
事前にヘルメットの顎ひもの調整を行う(緩いと転んだ時に危険です!)
*ご参考までに…
ブリヂストン「重要な点検ポイント」
会 員 :6,900円
一 般 :9,000円
別途交通費あり
保険料込み
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら
08:30 大谷市営駐車場
15:30 鹿沼市 図書館 駐車場
鹿沼板荷方面
基本の服装
共通の持ち物・チャリ旅の持ち物
昼食・飲み物(2本)・手ぬぐい・行動食
*服装・持ち物について
荷物を背負って移動します。必要最低限の荷物とし、軽量化にご協力お願いいたします。
昼食は膝の上に置いて取る可能性がございます。特に低学年のお子様は、おにぎりなど食べ易いものでご用意いただくと便利です。
補充用の水分は、弊社で用意いたします。
行動食は、ポケットに入れられるもの、すぐに口に入れることができるもの(飴やチョコなど)をご用意ください。
手ぬぐいは暑い時に水で濡らし、首周りに巻きます。(代用品、可)
Staff車両が併走しますので、自転車の故障や体調が優れない場合には対応致します。
復路は車両にて自転車を運搬します。
サイグリンググローブやサドルカバーは長距離の走行へのストレスが軽減されます。
08:30 ohya base 集合
チャリ旅スタート!
眺めのいいところで早めのランチ
12:00 秘密の場所で川遊び
13:00 チャリ旅 再開
15:30 到着/解散
「よし!」と覚悟を決めて偉大な滝に向かう時の心の静けさ、威力に負けぬよう足を踏ん張り滝に打たれた時の集中力は、体験したものにしか分からない。
日光霧降高原「隠れ三滝」のひとつ、「マツクラの滝」で座禅・滝行を行い、自然の恵みに感謝すると共に、自分の心と向き合うことができます。
何にも負けない強い心と体を手にいれよう!
年中児~小6
定員:20名
雨天決行
会員:8,800円
一般:11,000円
08:00 宇都宮市 道の駅うつのみや 第2駐車場
15:30 宇都宮市 道の駅うつのみや 第2駐車場
日光市 霧降高原 チロリン村~マツクラの滝
白の下着(白装束の下に着用)の上に、動きやすい服装を着て集合
共通の持ち物
防寒着と替えの下着(滝行後に着用)・タオル・汚れ物入れ・昼食・飲み物
*服装・持ち物について
*服装・持ち物について
滝行時には白装束に着替えます。濡れると下着は透けますので、ご考慮の上、ご準備をお願いします。
着替えは、小屋の中で男女別で行います。
料金に含まれるもの…座禅・滝行などの修行料(白装束など含む)、レンタル代(リバーシューズ)
ご予約の際に、参加者の①靴のサイズ(ジャストサイズ)をお伝えください。
補充用の水分は、こちらで用意いたします。
08:00 道の駅うつのみや 集合/出発
09:00 チロリン村 到着/合流
修行道 開始
丁子の滝 – 玉簾の滝
マツクラの滝
11:30 昼食
12:00 着替え(白装束)
座禅・読経
滝行
14:00 チロリン村へ移動
14:30 帰路へ
15:30 道の駅うつのみや 到着/解散
水の中にはたくさんの生き物が住んでいますが、見つけるのはなかなか難しいものです。
簡単にたくさんの種類の生き物を捕まえられる「ガサガサ」で川の中の生き物と仲良くなろう!
飛び込んだり、泳いだり遊び方はたくさん
水遊びを極めて君も川ガキマスターになっちゃおう!
年中〜小6
定 員 :20名
雨天決行 / 荒天・増水時中止
当日が晴天の場合でも、前日までにまとまった雨が降り、増水が確認できている場合には、中止となります。
会員:6,900円
一般:9,000円
別途教材費あり
保険料込み
09:00 鬼怒グリーンパーク白沢駐車場
15:30 鬼怒グリーンパーク白沢
鬼怒グリーンパーク白沢付近の鬼怒川川原
川プログラムの服装
川プログラムの持ち物・昼食
*服装・持ち物について
*服装・持ち物について
荷物を背負って移動します。必要最低限の荷物とし、軽量化にご協力お願いいたします。
昼食は膝の上に置いて取る可能性がございます。特に低学年のお子様は、おにぎりなど食べ易いものでご用意いただくと便利です。
補充用の水分は、弊社で用意いたします。
行動食は、ポケットに入れられるもの、すぐに口に入れることができるもの(飴やチョコなど)をご用意ください。
9:00 鬼怒グリーンパーク白沢 集合
歩いて川原へ行きます。
9:30 活動開始
15:00 活動終了
15:30 鬼怒グリーンパーク白沢 解散
夜は生き物たちが活動する時間
真っ暗な森の中も、目を閉じて風や虫の声を感じて探検にくり出そう。
真っ暗でも目はだんだんと暗闇に慣れて、いろいろなものが見えてくる。
昼間とは全く違った発見があるかもしれません。(ヘッドライトを着けて移動します)
年中児〜小6
定 員 :20名
小雨決行
会員:3,500円
一般:4,500円
保険料込み
年会費登録について
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら
20:30 長岡293
宇都宮長岡
基本の服装・基本の持ち物・軍手・ヘッドライト・飲み物・
虫除けスプレー・雨具・着替え・替えの靴
※虫に刺される可能性もありますので、長ズボンでお越しください。
また、長袖の上着をお持ちください。
昆虫採集が目的ではありません。
ツアー中に夕食はとりません。集合前もしくは、ツアー終了後に各ご家庭でお願い致します。
17:30 百穴 駐車場集合
ハイキング スタート
20:00 ハイキング 終了
20:30 長岡公園 到着・解散
ウェットスーツ&ライフジャケットを装着するので、泳げなくても大丈夫。
気持ちいい!楽しい!が、いっぱい詰まった川の冒険です。
いろんなスタイルでウォータースライダーを楽しもう
天然のプールで泳ごう
水生生物見つかるかな?
年中児〜小6と、その保護者(年中児〜小3は保護者同伴必須)
・定 員 :24名
小雨決行 / 荒天・増水時中止
当日が晴天の場合でも、前日までにまとまった雨が降り、増水が確認できている場合には、中止となります。
会員:5,900円
一般:8,000円
会員保護者:5,500円
保険料込み
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら
08:15 日光市 鬼怒川温泉 NAOC
11:45 日光市 鬼怒川温泉 NAOC
日光市 NAOCキャニオニングコース内
川プログラムの服装 川プログラムの持ち物 *服装・持ち物について
*服装・持ち物について
親子ともに川プログラムの服装を着用の上、集合。
料金に含まれるもの…レンタル代(ライフジャケット・ウェットスーツ・ヘルメット・リバーシューズ)
専用のシューズを着用します。
リバーシューズ(濡れても良い靴)のご用意は必要ありません。
08:15 NAOC集合 / 受付 / 着替え
08:50 出発/レクチャー
09:30 キャニオニング スタート
11:00 キャニオニング 終了 / 移動
11:15 NAOC到着 / 着替え
11:45 解散
NAOCエコフレンドリー クラブとは
毎回の活動が、環境に優しい様々な取り組みと四季に適したアウトドアアクティビティを行い日光や那須地域でのアウトドアの楽しさと癒しを感じていただきたいと思っています。国立公園の素晴らしい自然の中で楽しむことをみんなで共有・発信していくアウトドアクラブになります。
エコフレンドリー クラブ 体験ツアーのご案内
【残雪の奥日光スノーバイクピクニック-環境に優しく-】
奥日光戦場ヶ原付近をスタートして中禅寺湖千手が浜までをEバイク(電動マウンテンバイク)で快適に走り抜けて行きます。湖岸に広がる雪景色の絶景ポイントにてピクニック。
今回のテーマは「ゼロウェイスト」。ぜひ皆さんのできる範囲で環境に優しく楽しみましょう。
*[ゼロ ウェイスト]とは、ゴミや無駄をできる限りゼロに近くすること。
日程 3月21日(月・祝)・3月28日(月)
集合・解散場所 三本松駐車場(奥日光)
時間 10:00~14:00
※イベントの所要時間は3時間前後になります。
料金 6,000円/名(Eバイク・ヘルメットレンタル代・保険料込み)
参加条件 18歳以上
持ち物
・防寒、防風、防水性の高いジャケットとパンツ(スキーウェアでも可)
・保温性の高い中間着
・保温性、速乾性があるインナー
・登山靴またはスノーブーツ
・ダウンジャケット
・グローブ
・ニットキャップ
・ゴーグルまたはサングラス
・リュック
※軽食、飲み物は持参になります。
※今回のイベントでは再利用可能な食器類やタンブラー等にお弁当などを入れてご持参ください。
【その他レンタル】
スノーブーツ:1000円
スノーウェア上下セット:2000円
グローブ:500円
ご予約について
下記のアドレスに以下の事項をお送りください。
[email protected]
・参加者名
※参加者全員のお名前をお願い致します。
・人数
・メールアドレス
・電話番号
・住所
・有料レンタル品の個数とサイズ
エコフレンドリー クラブでアクション満載のアウトドアアクティビティと持続可能な社会に向けて一緒に楽しみましょう!!