生き物が大好きな小学1年生。
今日もどんな場所にどんな虫がいるか探検していました。
ジメジメしたところ、石の下、葉っぱの後ろ、土の中・・・



どんどん虫カゴに収集していきます。
そして時々捕まえた虫で実験を始めます。
イエカミキリムシはてんとう虫を食べるのかなあ?
しばらくしたら二人加わって一緒に実験を見守って手伝っていました。
でもどんな虫もお気に入りなわけではないらしい。
好きじゃない虫はエサ役にまわります。


あ、あった!!
お気に入りの虫はマイクロカメラで写真におさめ、後で印刷します。
大好きなポケモンのように、採取した虫で自分だけのムシカードを作ります!
肉眼では気づかなかった結構細かい模様、色や立体構造が分かり、迫力があります。






目玉はこんな小さな点でちゃんとあるんだー、プニプニにひだがついてて伸びやすいんだー、
色々な気づきがありました!

自分だけのオリジナルのカード!
虫に合わせて図鑑で調べたり、必殺技や強さを好きなように考えて創造力を伸ばしていこう!
naocリカイスクール